
あ~んと大口を開けているのはワニガメ
昨日に続き、上野動物園 両性爬虫類館からお送りいたします

このワイルドな相貌はホントたまらんです

昨年行われていた、こちらの特設展示の様子を紹介しましょう

先ずは冒頭にも登場していただいたワニガメ
口の中にちろっとピンクの突起が出ているのがおわかりでしょうか
これがTVなどでもよく紹介されている有名な疑似餌
この写真だとちょこっとしか出ていないですが、使用時にはもっとにょろんと出てきます
これをゆらゆらと動かす事により、エサと勘違いした魚がやってきて
そこをバクリと行くわけです

ビルマホシガメ
ほぼ草食のカメです。ペットを目的とした乱獲により個体数が激減しており
実は、野生での生態はよくわかっていないそうです
ちなみにカメには歯は生えておらず
クチバシで噛み切って食事をします

展示内容としては、わかりやすい解説のパネルや

動画や標本

そして、内容に合わせた生態が展示してあり
一通り見ていくと、両性爬虫類の生態にぐっと詳しくなれちゃいます

天井をゆくパンサーカメレオン

じろっ

「あばよ!」
最後は、ふたたびワニガメさんで
・・・すいません両生類(カエル)の分、写真撮り損ねてました/ili´ ェ`)